

開園 / 順次登園
開園の時間です。 園児たちが順次登園します。
1歳、2歳児の健康観察。
3歳、4歳、5歳児は健康観察の後、合同保育に入ります。


遊び / 課題活動
園内はもちろん、天気の良い日には、お外に遊びにいきます。
3歳、4歳、5歳児へは年齢別の保育や課外活動なども取り入れています。


昼食(1歳、2歳児)
仲良くお昼の時間です!


昼食(3歳、4歳、5歳児)
仲良くお昼の時間です!


お昼寝(1歳、2歳児)
お昼寝の時間です。


お昼寝(3歳、4歳、5歳児)
お昼寝の時間です。


おやつ、遊び
3歳、4歳、5歳児は、その後、合同保育の時間です。
その後、順次降園の時間になります。


延長保育
延長保育の時間になります。
補食の準備もございます。


閉園
閉園の時間になります。

★休園日 日曜日、祝祭日、年末年始(12月31日~1月3日)
★季節等によって生活時間は異なります。
☆開設時間 7時15分~20時15分 (基本保育 7:15~18:15分)
(短時間保育 9:00~17:00分)
(延長保育 18:15~20:15分)
★短時間保育の場合は、9:00及び17:00からが延長保育となります。
★季節等によって生活時間は異なります。
☆開設時間 7時15分~20時15分 (基本保育 7:15~18:15分)
(短時間保育 9:00~17:00分)
(延長保育 18:15~20:15分)
★短時間保育の場合は、9:00及び17:00からが延長保育となります。




















